はじめまして「限定セール.com」管理人です。
この記事では、オーガニックアロマ成分が肌に潤いを与えながら気になる臭いも抑えてくれるとあって、敏感肌や乾燥肌でも安心して使えると注目されているロゴナデオドラントの限定セール※についてご紹介していきます。
さっそくロゴナデオドラントの限定セールを紹介!
ロゴナデオドラントの限定セールは・・・・
楽天での割引セールでした!
一応ページは紹介しておきますが、キャンペーンが終わっていたらごめんなさい・・。
※キャンペーンページへ飛ばない場合はキャンペーン終了です。
※限定セールって?・・・商品のお得な購入方法・クーポン・期間限定のキャンペーン情報・割引情報等の中で一番お得なキャンペーン情報やクーポン情報のことを「限定セール」とよんでいます。
限定セールの探し方についてはこちら
まだ買っちゃダメ!ロゴナデオドラントでは臭いや汗は防げない?
オーガニックアロマ成分が肌に潤いを与えながら気になる臭いも抑えてくれるとあって、敏感肌や乾燥肌でも安心して使えるとロゴナは幅広い世代の女性から注目されています。
配合されている成分は肌に良い成分ばかりですし、香りにはリフレッシュ効果もあることから一見かなり良さそうに見えるのですが、これで本当にワキガの臭いまでも抑えられるの?となかなかすぐには信じられないですよね。
値段もリーズナブルで気軽に使いやすいのも嬉しいところなのですが、長年ワキガで悩み続けていることもあってどうしても効果を疑ってしまいます…
でも、もしこれだけお手頃価格で臭いを抑えることができるなら、使ってみるしかないですよね!
そこで管理人が実際にロゴナで本当に臭いを防ぐことができるのか、使用感や効果などをまとめて調査してみました。
ロゴナは市販でもネット通販でも購入できるので、自分の都合に合わせて購入方法を選ぶことができます。
ですが、市販だと誰かにデオドラントを購入しているところを見られてしまう可能性もありますし、こっそりネットで購入しました。
ネットでも配達のお兄さんにデオドラントを購入しているのは分かるので、もちろん何も言われることはないですが、内心ちょっとヒヤヒヤしましたね…
効果あるの?使い心地をチェック!
デオドラントはクリームタイプになっているものが多く、直接指とって脇に塗るタイプが多いのですが、ロゴナはスプレータイプとなっています。
指に取らなくてもそのままスプレーすることができるので、手を毎回洗う手間が省けるのは嬉しいですね。
しゅっと脇に吹きかけてみると爽やかなバーベナの香りがふわっと広がり、リラックス効果も感じられました。
こんなに良い香りでワキガの臭いまで抑えてくれるなんて…!と、期待していたのですが、ワキガを抑える効果はそこまでないかなと。
3時間もすればまた臭いが出てきてしまいますし、何もしていないよりも汗も抑えられているような気がしますが、それでも気になるほど脇汗をかいてしまいます。
途中でせっかくのバーベナの香りとワキガの臭いが混ざってしまって、何とも言えない嫌な臭いを発してしまうのも…
服の黄ばみを抑える効果もほぼないので、これだけで汗や臭いを抑えるのはやはり難しそうですね。
使い勝手も良いのですが、やはり1番重要なのは匂いと汗を抑える効果がどれだけあるかというところがポイントなので、中度以上のワキガを抑えるのには厳しいかなと。
ロゴナデオドラントの総まとめ
肌への優しさ | 効果 | コスパ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
内容量 | 100ml |
---|---|
持続時間 | 短時間ケア/即効性あり |
子供の使用 | ![]() |
分類 | 医薬部外品 |
ロゴナデオドラントの特徴と総合評価
- アルミニウム塩不使用
- バーベナの香りでリフレッシュ効果
- スプレータイプで使いやすい
容器はすぐにデオドラントとは分かりにくいですし、持ち運びもしやすく、スプレーになっているので外出先でも使いやすいのはいいですね。
香りも香水ほどきつくないですし、ふわっと香る程度なので日常でも気軽に使いやすいかと。
ただやはり肝心の臭いを抑える効果はあまり感じられないので、中度以上のワキガとなると臭いは抑えきれません。
価格が安いのはありがたいのですが、1日に何度も使わないといけないので、結果的にそこまでコスパもいいとは言えないですね。
肌に優しいオーガニックアロマ成分配合なこともあり、肌が弱い方やお子様にも使いやすいといったメリットはあるので、さほどワキガの臭いレベルがきつくないのではあれば問題かと。
汗を抑えることがメインとした商品ということもあるので、その汗を抑える効果もあまり満足できなかったので、また使うことはもうないかなって。
わきがタイプ診断で体臭診断!
自分自身の体臭タイプを知ることで、自分にあった体臭対策法を知ることができますので、ぜひチェックしてみてください☆彡
質問の内容に当てはまれば「はい」。当てはまらなければ「いいえ」をクリックしてください。
選択を間違えた場合は「もどる」ボタンで前の質問にもどれます。
- 問1
- 乾燥肌、脂性肌もしくはその両方だ。